どうも、あき(@lyonxyloto)です。
3月中旬から5月末にかけてインスティトゥト・セルバンテス東京で行われたラ・リーガ講座を受講してみました。
サッカーに詳しい人なら知っているであろうあの人もプレゼンターとしていらっしゃいました。
直感で申し込み!
第2回ラ・リーガ講座の開催が決まりました!前回よりも更に内容が濃くなり、スペイン最高峰のサッカーの秘密や、ラ・リーガのクラブが拠点とする街について学んでいただくとともに、最近のサッカー情勢についてもご紹介します。こちらよりお申込みいただけます:https://t.co/pbOnpAeawO @LaLiga pic.twitter.com/makdmRje5H
— Instituto Cervantes Tokio (@CervantesTokio) 2019年2月27日
今回、僕が参加したのは第2回ラ・リーガ講座で、すでに昨年の10月〜12月の間に第1弾の講座が開かれていたのですが、タイムリーに情報をキャッチできていなくて申し込みに間に合わず、参加できておりませんでした。。
すると2月になって第2弾を行うという情報を入手したので、こりゃもう行くしかないと決めました。
参加費は全部で2万円と安くはないですが、全9回あることを考えると1回あたり2,000円ちょっと。
それならそんな高くないじゃんとPeatixアプリからすぐポチっと。
僕が参加に惹かれたのはラ・リーガのクラブについて知ることだけでなく、そのクラブのあるスペインの街についても知れるということが、魅力的に思いました。
僕自身、まだまだスペインの知らない街、行ったことのない街が多くあるのですごくいいきっかけでした。
こじんまりした会議室でのセッション!
ラ・リーガでは、より知名度向上、スペインの街への理解のために世界40ヶ国にラ・リーガ広報委員を派遣しているようで日本の広報として第1弾からいらっしゃっている写真中央のOctaviさん(@tavianoro)が担当。
参加してみて驚いたのがプレゼンターとの距離!!
第1弾の講座と内容が重複するため、初回受講者の申し込みは控えるようにとも口コミではあり、そのためか第2弾の受講者はたったの20人ほどでした。
第1弾が80人超で、毎回、セルバンテスの地下にあるシアタールームで行われたと知人から聞いていたので今回の距離感はかなり嬉しかったです。
なぜなら質問もバンバンできるし、予定時間をオーバーしてもそのまま質疑応答を続けてくれるプレゼンターばかりだったためです。
今日からセルバンテス文化センターで第2弾La Ligaセミナーがスタート!⚽️
アラベス、エイバルのチームや街をサッカージャーナリストのチェーザレ•ポレンギさんが紹介。日本語が流暢で冗談も交えながら楽しく参加できました。
まさかのたろうさん(@v_varentaro )とバッタリ!ユニはデポル。(笑) pic.twitter.com/VNqC4SlLFj
— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年3月18日
しかも各回のプレゼンターはサッカー関係者や普段なかなかお目にかかれないような方ばかり。
そんな方々と目と鼻の距離で直接、話が聞けて、質問できるなんてサッカーをずっとやってきた自分にとっては、すごく貴重な時間でした。
本日のLa Liga⚽️講師はベトナムのフットサル代表監督のミゲル ロドリゴさん。彼はグラナダ出身だけにユーモアでとても明るい方
通訳者は一応いたものの、スペイン語で理解しようとしていたんですが、
サッカーという自分の大好きな分野だと単語が少し不明でも想像しやすいし、理解しやすい pic.twitter.com/PHFhtvkur8— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年3月25日
毎週月曜日の18時半〜という会社員をされている方だとかなり参加しにくい時間帯ではありますが、いかにこの時間に間に合わせられるかを常に意識して参加していました。
(欲を言えばもう少し遅い時間にしてほしかった。。19時半〜とかね。)
いかにセルバンテス東京に無駄なく早くつけるか、市ヶ谷駅から行った方がいいのか、四ツ谷駅から行った方がいいのか、そんなことまで考えていました。ww
毎週月曜日のラ・リーガ講座⚽️は毎週の楽しみ。
今回はサッカージャーナリストの小澤一郎さん(@ichiroozawa )
ラ・リーガでのプレー解説も交えてくれて、ますますスペインサッカーに引き込まれました。いま開催している第2弾の講座は第1弾に比べて少人数だから講師陣との距離が近いのがいい! pic.twitter.com/cRDOVtLArm
— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年4月1日
たまに紹介するクラブのグッズを参加品としてもらえることもあって嬉しかったですね。
この日はエイバルのミサンガとビルバオの街歩きガイドブックをいただきました。
今日の #LaLigaコース ⚽️は
JSPORTSプロデューサーの菅原慎吾さん(@shingodelagente )ウエスカが自分が留学したサラゴサのアラゴン州にあると今知って勝手に親近感
小さなクラブでもいろんなエピソードを聞くと応援したくなるなぁ。
講座に参加するたびにLaLigaが好きになりますね✨ pic.twitter.com/uIfbcMltM7— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年4月15日
自分がスペイン語留学した街サラゴサのあるアラゴン州にはウエスカがある!ってそれまで気づきませんでした。
一気に勝手にウエスカに親近感が生まれます。
#LaLigaコース 本日はフットサル日本代表監督のBruno Garcíaさん。
セルタ、デポルティーボのあるガリシア地方の紹介。
彼は魚介類の街で育ったので日本の刺身は大好物だそう現地出身の人から聞く説明はやはり説得力、ユーモアがありますね。
20人しかない第2弾講座は超至近距離で楽しめる pic.twitter.com/XWGyhanrq2— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年5月7日
その地域で育った人から直接、スペインの話が聞けるのは引き込まれますね。
Brunoさんの話で興味深かったのが
ガリシアの人は会話の受け答えではっきり答えたりしない人が多いんだとか。
¿Cómo estás ? Ni bien ni mal.みたいな
逆に質問返しをしたり、es depende 〜とかもあるとのこと。ガリシアの人と話してみたい! pic.twitter.com/dZgCFpTMIj
— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年5月7日
#Laligaコース 本日はモデルx定住旅行家のErikoさん(@Erikolatino )がアンダルシア地方の街を紹介、だったけどErikoさんの職業に興味が湧いた
ホテルに泊まらず現地の人の家に滞在して地球の暮らしを伝える。バックパックでの旅をしてきた自分にとってすごく興味深い。観光地よりもディープな所へ pic.twitter.com/2XBwfZiqj0
— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年5月13日
#Laligaコース ⚽️フットボールパートはカディス出身でユース指導のライセンスを持つJorgeさんがセビージャとベティスを紹介⚽️
なんでも、ベティスはクラブ発足時は青だったんけど、縁あってセルティックからウェアの生地を買い”縦縞”の緑と白にしたんだとか
ベティスが青なんて想像つかない。 pic.twitter.com/DK4kPjx3FF
— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年5月13日
この回はオープンイベントになっていて、受講生だけでなく一般の方も講演を聞けるようにシアタールームでの開催でした。
受講生は前列で聴講できる特典がありました。特権ですね!!
鈴鹿アンリミテッド(@SuzukaUnlimited)のスペイン人女性監督のMila Martínezさん(@milamartinezdo)の講演に参加。
愛知育ちの自分には鈴鹿は小学校からサッカーでたくさん遠征に行ってたので非常になじみ深い街
直接、監督と会えるとチームを応援したくなりますね
今後に期待!
Gracias!! pic.twitter.com/CRKXOaAELl— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年5月20日
本日で #laligaコース は最終回⚽️
アトレティコとレアルマドリード、ラージョ。アトレティコを20年以上追いかけるソシオのMarioさんとジェフ千葉でアカデミーダイレクターを務めるJoséさん。
サッカーのある暮らしというか、世代を超えてクラブ愛が続くってほんと感心する。改めてスペインいいな pic.twitter.com/qA5WFb3gUW
— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年5月27日
ますますラ・リーガが好きになってしまう!!
コアなラ・リーガファンから、サッカーをあんまり知らないけどスペインが好きだからという方もいて、いろんな方々が参加されていました。
仕事の都合で皆勤賞は叶わなかったけど、ほとんどの回を受講することができました。
すごく毎回充実した内容でスペインの地域ごとにクラブから街の紹介まであるので、「このクラブはこんな小さな街を拠点としているんだ。」
とか、それぞれのチームの背景も知ることができるので、よりクラブに対しての興味が深められる講座でした。
この街にはこんな食べ物がある、こんな素敵な観光地がある、サッカーと関連づけて発見があることでその街へ行く目的も倍増します。
あと、どのプレゼンターも口を揃えてベティスのサポーターは素晴らしい、一番盛り上がる!そんなことを聞いたら、次スペインに行くならセビージャは外せない!とか新たな発見があるんですよね。
スペインのラ・リーガのスタジアム巡りなんかもしたくなってきます。
各回の講座では参加できなかった人のためにもプレゼン資料はメールでURLリンクとともに入手できるので、受講後に見返すこともできるのは嬉しい点です。
最後には表彰状が!ひとりひとり名前を呼ばれて、館長さんから賞状を受け取るのはなんだか学生時代を思い出しましたw
#Laligaコース での修了証をいただいた。
9回中8回参加できて大満足
最初にもらったポストカードの通り、クラブあるスペインの街に興味が持てたし、よりスペインを知れた。
バスクやガリシア、アンダルシアは特に行かなきゃ
サッカーから街を知るっていう視点は毎回楽しみで仕方なかった pic.twitter.com/09f7yjmejq
— あき@メキシコ/スペイン (@lyonxyloto) 2019年5月27日
夏にはまたラ・リーガの講座?イベント?があるようなのでこれからもセルバンテス東京には目が離せません!
では!